神社で目にした『ハイセンスな飲み物』 名前に「めっちゃ笑った」「注文不可避」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
「すごく、ご利益がありそうな飲み物だ…!」
そんなコメントとともに投稿されたのは、飲食のメニューが写った1枚の写真。
東京都千代田区にある神田明神で目撃された光景は、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました。
センスがキラリと光る、ドリンクメニューがこちらです!
書かれている飲み物は、その名も『神社声援(ジンジャーエール)』。
いわずもがな、ジンジャーエールとはショウガの風味と香りが特徴であり、『ジンジャー』はショウガという意味です。
しかしここでは、神社に声援を送ってもらえそうなご利益のある名前に!思わず、手を合わせてから飲んでしまいそうです…。
投稿は拡散され、センスのいいドリンクメニューに「めっちゃ笑った」「これは注文したくなる」といった絶賛する声が相次いでいます。
もしかすると、この飲み物を注文することで神社に声援を送ることもできるのでしょうか。だとしたら売る側も買う側もハッピーで、まさに『Win-Win』ですね!
※掲載許可は頂いておりますが、投稿者様の希望で匿名にしております。
[文・構成/grape編集部]