ドローンで撮影されたモン・サン=ミシェルの映像 美しさにため息
公開: 更新:

出典:YouTube

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
フランス・ノルマンンディー地方のサン・マロ湾にある「モン・サン=ミシェル」といえば「西洋の驚異」と称され、毎年300万人以上もの観光客が訪れる観光地。この小島をドローンで撮影した映像が一見の価値ありの美しさです。
この日もモン・サン=ミシェルに朝が訪れました。生まれたての太陽が美しい…
出典:YouTube
干潮と満潮を繰り返す島周辺の海。基本は橋で渡りますが、干潮の際条件によっては歩いて島へ渡ることも可能です。
出典:YouTube
そろそろ潮が引く頃。島の壁がどんどん姿を見せていきます。
出典:YouTube
もともと大天使ミカエルの「この地に修道院を建てなさい」というお告げから始まったという島の歴史ですが、フランス革命の頃は監獄として利用されていた頃もありました。19世紀には再び修道院として復元され、1979年には世界遺産に指定されています。
出典:YouTube
荘厳な修道院が建ち並ぶ頂上付近。街中に鐘の音が鳴り響いています。
出典:YouTube
これはドローンならではのアングル!まさに壮観です。
出典:YouTube
1987年に完成した鐘楼と尖塔。その上に奉られた、剣と秤を持つ金のミカエル像が美しく光っています。
出典:YouTube
死ぬまでに一度は行ってみたい、そして肉眼で見てみたい風景です。
出典:YouTube