trend

【全4枚】 巨大な手水舎に浮かぶアジサイに「美しい!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

撮影した写真をTwitterに公開している、Masashi(@masashi_photos)さん。

福岡県太宰府市にある、太宰府天満宮の写真を公開し多くの人の心を震わせています。

心身を清める大きな手水舎に浮かんでいたのは…。

ぷかぷかと季節を彩るアジサイが浮かんでいたのです!

動画で見ると、大きい手水舎にたくさんのアジサイが浮かんでいるのがより分かります。

投稿には「美しい!」「見ているだけで涼しくなる」「パワーがもらえた」などのコメントが寄せられていました。

太宰府天満宮によると、この手水舎にアジサイを浮かべた『花手水(はなちょうず)』は2020年6月25日までの期間限定とのこと。

また、アジサイがキレイに花を咲かす頃に太宰府天満宮を訪れて心から癒されたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@masashi_photos

Share Post LINE はてな コメント

page
top