trend

「ため息が出た」「風流だなあ」 太宰府天満宮で撮影された1枚が、ネットで大反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

福岡県太宰府市にある、太宰府天満宮で撮影された1枚の写真に、大きな反響が上がっています。

太宰府天満宮では、6月から7月上旬頃まで、季節の花として、さまざまな種類のアジサイが花を咲かせています。

写真家の三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんがTwitterに公開した、こちらの作品をご覧ください。

足元に敷き詰められるようにして咲いた、淡い色合いのアジサイ。

差し込んだ光と相まって、生み出された美しい光景に心を奪われますね。

作品に対し、ネット上では19万件を超える『いいね』が寄せられています。

・風流だなあ。パステルカラーが優しい色合いで、とても素敵。

・見た瞬間にため息が出た…。まるでアジサイの絨毯みたい。

・心が洗われそう。新型コロナウイルス感染症の流行が収まったら、いつか行きたいな。

1枚の写真は、多くの人の心に響いたようです。疲れた時やつらいことがあった日に見たら、心が癒されるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
@mitsuyuka_lp

Share Post LINE はてな コメント

page
top