「息を飲む美しさ」「こんな景色初めて見た」 アジサイの写真に心を奪われる
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @sk_g13
「これが田舎の梅雨の様子です」
そんなひと言を添えて、skgk(@sk_g13)さんがTwitterに投稿した写真に、7万件以上の『いいね』が集まっています。
秋田県男鹿市にある寺院『雲昌寺』を訪れた投稿者さんは、梅雨の時期に見頃を迎えるアジサイを撮影しました。
人々の心をつかんだ、こちらの写真をご覧ください。
寺院の三門の前や、一面に咲き誇るアジサイは、眼福のひと言。
青紅葉やツツジとともに手水鉢に浮かべられた水色とピンクのアジサイも風流で、心が浄化されますね。
写真を見た人たちからは、「感動した」との声が寄せられています。
・言葉にならない美しさ…。
・こんな一面に咲いたアジサイは見たことがないため、感動しました。曇天のような暗さがより魅力を引き立てていますね。
・ため息が出るほどにきれい…!いつか自分の目で見てみたいです。
残念ながら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で「県外の人の来訪はご遠慮いただきたい」とのことですが、まるでその場にいるような投稿者さんの写真は、たくさんの人の心を癒してくれました。
[文・構成/grape編集部]