「息を飲む美しさ」「こんな景色初めて見た」 アジサイの写真に心を奪われる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @sk_g13
「これが田舎の梅雨の様子です」
そんなひと言を添えて、skgk(@sk_g13)さんがTwitterに投稿した写真に、7万件以上の『いいね』が集まっています。
秋田県男鹿市にある寺院『雲昌寺』を訪れた投稿者さんは、梅雨の時期に見頃を迎えるアジサイを撮影しました。
人々の心をつかんだ、こちらの写真をご覧ください。
寺院の三門の前や、一面に咲き誇るアジサイは、眼福のひと言。
青紅葉やツツジとともに手水鉢に浮かべられた水色とピンクのアジサイも風流で、心が浄化されますね。
写真を見た人たちからは、「感動した」との声が寄せられています。
・言葉にならない美しさ…。
・こんな一面に咲いたアジサイは見たことがないため、感動しました。曇天のような暗さがより魅力を引き立てていますね。
・ため息が出るほどにきれい…!いつか自分の目で見てみたいです。
残念ながら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で「県外の人の来訪はご遠慮いただきたい」とのことですが、まるでその場にいるような投稿者さんの写真は、たくさんの人の心を癒してくれました。
[文・構成/grape編集部]