trend

恋人に渡す『花束』に10万人がいいね その理由に「素敵すぎる」「もらったら絶対嬉しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花束の写真

家族や恋人など、大切な人へのプレゼントに、花を贈る人も多いでしょう。

花にもさまざまな種類があり、花言葉や誕生花などを考えると、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

女性が恋人に用意した『枯れない花』

s(@981qr)さんは、恋人の誕生日に、白いチューリップの花束を渡す予定だそうです。

用意した花束の写真をXに投稿すると、なんと10万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼ぶことに。

写っていたのは、街中にある生花店で手に入るような、普通の花束ではありませんでした。

一体、どんな花束だったのかというと…。

花束の写真

「恋人が誕生日だったので、枯れない花束を編みました」

糸で編んで作られた、『枯れない花束』だったのです!

ふっくらとした花びらや、ヒラヒラと波打つ葉っぱなど、糸だけで見事にチューリップを再現しています。

淡いカラーリングや編み物ならではの風合いが、なんともかわいらしいですね。

こんな素敵な花束をもらったら、sさんの恋人も喜ぶこと間違いなしでしょう。

まさにアートのような花束には、絶賛の声が数多く寄せられていました。

・素敵すぎます!もらったら絶対嬉しいやつ!

・めちゃくちゃかわいい!

・どんな市販のものでも敵わない、素敵なプレゼント。

ちなみにsさんは、『純粋な恋』という花言葉があることから、白いチューリップにしたそうですよ。

恋人への愛がこもった白いチューリップの花は、まさに『世界に1つだけの花』といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@981qr

Share Post LINE はてな コメント

page
top