「すごくないですか?」 白い花の『正体』に「初めて見た」「嫉妬しちゃう」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @iwasakifarm
花を見ていると、心が落ち着いたり、自然と嬉しくなったりする人は多いでしょう。
植物が持つ不思議なパワーに、魅了されるからかもしれません。
2025年3月、Xでは、ある花の『変化』が大きな話題になりました。
白い花が変化すると…
花の写真を投稿したのは、神奈川県の三浦半島にある『岩崎ファーム』のXアカウント(@iwasakifarm)。
白い花をつける植物の、変化前と後の写真を公開すると、驚く声が多数寄せられました。
まずは、こちらの写真をご覧ください。
丸っこくて、とてもかわいらしい白い花が咲いています。
スズランの花ともよく似ていますが、花同士がかたまりになっているのが特徴的。
植物に詳しい人は、すでに『正体』に気付いているかもしれません。
可憐な花が、この後に驚きの変化を遂げるようで…。
なんともおいしそうなブルーベリーになりました!
ハリがあって、中身がぎゅっと詰まっていそうな実。見ているだけで、甘酸っぱい味が頭に浮かんで、食べたくなりますね。
植物の成長はなんとも不思議で神秘的。『岩崎ファーム』は思わず、こんなふうに共感を求めました。
『かわいい』から『おいしい』になるブルーベリー、すごくないですか?
ブルーベリーの意外な魅力に、驚いた人は多かった模様。投稿には、13万件以上の『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられました。
・えー!ブルーベリーが、こんなにかわいい花を咲かせるとは知らなかった!
・花もかわいいし、実もかわいいです。最高!
・毎日ブルーベリーを食べているけれど、どうできるのか知らなかったからビックリ。
・とてもおいしいのに花までかわいいなんて、優秀すぎて嫉妬しちゃう!
ちなみに、ブルーベリーの品種によって、花の色や形は変わるのだとか。
『岩崎ファーム』は、別の品種のブルーベリーの実と花も公開していました。
さらにブルーベリーは、秋にはきれいに紅葉するとか!『かわいい』と『おいしい』だけでなく『美しい』も持ち合わせていました。
また『岩崎ファーム』では、鮮やかなピンク色のブルーベリーも生産しているといいます。
普段何気なく食べているブルーベリーにこんなに魅力があるとは、知らなかった人も多いのではないでしょうか。
すっかり魅了されて、無性にブルーベリーを食べたくなった人も、いるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]