この『蓮の池』、実は…? まさかの真実に「すごすぎ」「本物よりきれいかも」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
- 出典
- @okaphotoart
薄暗く、どんよりとした雨の日は、天気と一緒に気持ちも沈んでしまうことがあるでしょう。
しかし、雨だからこそ見られる、素敵な光景もあるようです。
雨の日に咲く花、実は…
・すごすぎる。本物よりも、きれいかもしれない!
・雨の日が好きになりそう。
・まるで空想の世界にいるみたい!
こんなコメントが寄せられたのは、岡本なう(@okaphotoart)さんが投稿した1枚の写真。
雨の中で凛と咲く、美しい『花』が写されていました。
しかし実は、本物の花ではなく…。
よーく見てみればきっと分かるはず。そう、洗濯バサミで作られているのです!
さらに、岡本さんは「このハスの池は、水たまりなんです」という衝撃の事実をつづりました。
写真が投稿されたのは、2025年6月3日。「少しでも雨を楽しんでもらえたら」と、これまで撮影したものの中から、梅雨の時期にぴったりな1枚を選んだのだそうです。
花の部分はハス、水面に浮かぶ葉はスイレンに似ていますね。まるで『幻の花』のようで、不思議な美しさを感じるでしょう。
岡本さんは「ハスともスイレンともいい切れない、曖昧な存在。だからこそ、その違いに目を向けながら、表現する植物の世界をさらに深めていきたい」と締めくくりました。
過去には、『アオサギ』を制作し、話題になっていた、岡本さん。洗濯バサミアートの幻想的な世界で、多くの人をとりこにしています!
[文・構成/grape編集部]