急な雨に困った… 花王の呼びかけに「やっぱりダメか」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
突発的にやってくる、ゲリラ豪雨。
暑い日が続く夏に、起こりがちですよね。
天気がいいと思って、洗濯物をベランダに干したら「急な雨に見舞われてしまった」なんて、経験はありませんか。
ゲリラ豪雨で洗濯物が…?
各地でゲリラ豪雨が発生した、2024年7月6日。
花王株式会社(以下、花王)は、Xアカウントを通じて、ゲリラ豪雨で濡れてしまった洗濯物の対処法を呼びかけました。
洗濯物が雨に濡れるのは、汚れが付くのと同じなのだとか。
雨には、大気中の塵(ちり)やほこりが含まれています。そのまま放置してしまうと、嫌な臭いの原因に。
花王のXアカウントは、生活者の「面倒くさい」という気持ちを察したうえで、洗濯し直すことをおすすめしています。
X上では、花王の情報を見た人から、たくさんのコメントが寄せられました。
・はい…。泣きながら洗濯機を回すことがよくあります。
・やっぱり洗い直さないとダメかー!
・分かってはいるけれども、洗濯物が濡れると本当に悲しいです。
ゲリラ豪雨に気付いて洗濯物を急いでベランダから取り込むと、衣類などが少し濡れてしまうこともあるでしょう。
そんな時は、めんどくさくなってしまいがちですが、洗い直すのがいいですね。
花王Xアカウントの呼びかけを参考にして、ゲリラ豪雨後の洗濯物を確認してみてください。
[文・構成/grape編集部]