母親「怖い話していいですか」 息子が毎朝水やりをしている植木鉢が実は…
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「夏なので、少し怖い話をしていいですか…」
Twitterでこうコメントをしたのは、お肉さん〆(@manimanibleble)さん。
息子さんに関する、恐怖のエピソードを投稿しました。
毎朝水やりをしていた息子、あることに気付いて…?
以前学校でアサガオを育てた際に使った植木鉢に、自宅で土を入れ、毎日水やりをしていたという、投稿者さんの息子さん。
しかし、数日経ってからあることに気が付いたといいます。
「種をまいていない…」
そう、息子さんは種をまくのを忘れたまま、『ただの土』に水をあげ続けていたのです!
芽が出るはずのない状況を、投稿者さんは「ただ土を湿らせただけの数日間」と振り返りました。
息子さんのエピソードは、多くの人を恐怖の渦に巻き込んだようです。
・早く気付いてよかったですね!もしこれを夏休みの宿題にしてたらと思うと…恐怖でしかないです!
・たっぷり湿った土から元気よく発芽しますよ、たぶん…。
・本当に『種も仕掛けも』ありませんね。
息子さんが毎朝水をあげたおかげで、たっぷりと水分を含んでいい土となっているはず。
種をまいたらきっと、立派な花を咲かせることでしょう!
[文・構成/grape編集部]