trend

公園で見つけたアジサイが… 見た目に「こんなのあるの?」「すごすぎます!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アジサイの画像

梅雨の時期に見ごろを迎える、アジサイ。

土壌の性質によって色が変わる、鮮やかな見た目をした花が魅力です。

2025年6月12日、そんなアジサイを、東京都港区にある芝公園付近でカメラに収めたのは、ハスカップ07(@haskap1017)さん。

「今年も見つけた」というコメントとともに、珍しい見た目をしたアジサイを、Xで公開しました。

多くの人が目を奪われた、実際の写真がこちらです!

アジサイの画像

なんと、花の色がグラデーションになっているではありませんか!

下に向かって、青色からだんだんとピンク色に変化しています。

幻想的な美しさに、うっとりしてしまいますね。

ハスカップ07さんは『2色のラッキーアジサイ』と名付けて、1枚を投稿。

17万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・すごすぎます!神秘的…。

・これは貴重ですね!幸せになれそう。

・こんなアジサイがあるのか!初めて見ました。

・『ラッキー』のおすそ分けをありがとうございます。

2024年6月には、東京都墨田区にある隅田公園で『2色のラッキーアジサイ』を見つけている、ハスカップ07さん。

梅雨の時期には、花の色がグラデーションになっているアジサイを探してみてはいかがでしょうか。

見つけることができれば、『ラッキー』な出来事がある…かもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

立川高校天文気象部員が撮影したわし星雲の写真

屋上から望遠鏡をのぞく高校生 映っている光景が…?「圧巻だ」全校生の8人に1人に当たる、100人以上が所属する東京都立立川高校の『天文気象部』。創部から80年以上、空を見上げ続けてきた生徒たちの『探究心』と、『好き』を起点に活動する姿を取材しました。

八王子駅の看板の写真

八王子駅構内の看板 『八』の字をよく見ると…「すごいセンス!」東京都八王子市にあるJR八王子駅構内に掲示されているユニークな看板。『八』の文字がブーツを履くデザインは、季節やイベントごとに変化し、SNSで反響を呼んでいます。遊び心あふれる企画の背景について、八王子市に取材しました。

出典
@haskap1017

Share Post LINE はてな コメント

page
top