trend

「今がベストシーズン」田んぼの真ん中にポツンとある神社を撮影すると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

田んぼの真ん中や道端などに、鳥居や祠がある光景を見たことはないでしょうか。

「何でこんなところに?」といいたくなるような場所に、ポツンとたたずむ様子は、抜群の存在感がありますよね。

『ポツ神』を熱心に撮影している投稿者 その理由は…

全国の廃墟や秘境などの写真を撮影し、TwitterやInstagramに投稿している、えぬびい(@enuenuenubi)さん。

えぬぴいさんは、『田んぼの真ん中にポツンとある神社』を、略して『ポツ神(じん)』と呼び、2022年5月現在、熱心に撮影をしているといいます。

なぜならば、5月の後半頃は『ポツ神』撮影のベストシーズンだから!

どうしてベストシーズンと呼べるのかは、こちらの写真をご覧ください!

地域などにもよりますが、田んぼは5~7月頃にかけて水を張り、田植えが行われることが一般的です。

田んぼの水に空が反射して写り、景色は一面青色の世界に!

『ポツ神』はその中に浮かぶ、小さな島のように神秘的な雰囲気になるのです。

投稿された写真には3万件を超える『いいね』と、多くのコメントが寄せられていました。

・神秘的。こういうの穏やかでいいよねぇ。

・『スタジオジブリ』の作品に出てきそうな雰囲気…素敵な写真をありがとうございます!

・「何でこんな場所に神社が!?」ってなる光景が好き。建立された背景が知りたくなる。

『田んぼ』と『神社』という、日本らしい景色の組み合わせ。

この時期ならではの美しい風景に、とても心地よい気分になれますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@enuenuenubi

Share Post LINE はてな コメント

page
top