「神様が降り立った瞬間」 海岸で撮影された奇跡の1枚が神秘的
公開: 更新:


「最高すぎる御朱印を手に入れた」 15万『いいね』の御朱印がこちら!寺院や神社において、参拝者に向けて押印される印章や印影のことを指す、御朱印。近年では、バリエーションが豊かになっていることを理由の1つに、御朱印集めを趣味にする人も増えています。2025年5月1日、ある御朱印がXに公開されると、「御朱印とは思えない」といった声が続出しました。

咲き乱れる大きな藤の花 光景に「オーラがすごい」「神々しい」主に廃墟や神社、風景などを撮影している、鯨(@Cisp2)さんが撮影した『藤の花』に20万いいね。不思議なパワーが感じられる1枚をご覧ください。
海岸の上に鎮座する鳥居が美しい、茨城県大洗町の『大洗磯前神社』。大海原と鳥居が織りなす光景は美しく、茨城県が誇る絶景スポットとして有名です。
2018年3月21日に、大洗磯前神社を訪れたすみのふ(@smirnoff_1006)さんのお目当も、鳥居の写真撮影。
そこで撮影された写真が、神々しいとネットで話題になっています。
撮影時の茨城県の海は大荒れ。海岸にぶつかる波が、雲海のように見えてしまうほどです。
何よりも、異世界を写したかのような幻想的な雰囲気は、見る人を魅了してやみません。
・神が降り立った。
・天界かな?
・額縁にいれて飾りたい。
絶賛の声が寄せられた、こちらの1枚。自然が作り出す奇跡の瞬間に、圧倒されてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]