夜中2時ごろに撮影した神社 よく見ると『黒い影』が写り込んでおり…
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @usalica
夜の神社は、暗くて少し不気味なものです。「お化けが出るかも…」と思う人もいるでしょう。
ある日、夜中2時頃にうさだぬ(@usalica)さんが神社に撮影をしに行くと、何か黒いものが写ったといいます。
「まさか、見てはいけないもの」と思いきや、黒い影を確認してみると…。
神社に何か御用?
神社の前でちょこんと鎮座していたのは、キツネ!
鳥居の下に佇むキツネを見て、うさだぬさんは「彼は神の御使いだったのだろうか…?」と驚きの様子を見せていました。
【ネットの声】
・鳥居の中央にいるということは、もしかしたらこの神社の神様なのかもしれない。
・「夜中だからこの先は進まないほうがいいよ」っていっているみたい。
・すごい!こっちを見てる!ご利益がありそうですね!
27万人以上から『いいね』が寄せられた投稿。
うさだぬさんは「いろいろな偶然が重なって撮れた写真だった」と振り返ります。
もしかしたら、幸運にもキツネの姿をした神様に会えたのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]