「神社でいろんな人に声をかけられた」 赤ちゃんが初詣で大人気だったワケとは?
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?
新年を迎えてから、初めて神社や寺院などに参拝する、初詣。
神様に1年の無事や平安を祈るほか、おみくじなどをして正月らしい空気を楽しむ人も多いでしょう。
きっか(@hodne_stesti)さんは家族で初詣をしに、神社を訪れました。
生後半年の息子さんを連れて行ったところ、ほかの参拝者たちに大人気だったといいます。
その理由は…X(Twitter)に投稿された1枚をご覧ください!
白い服に『迎春』と書かれた前掛け、ミカンのようなボンボンが付いた帽子…まるで鏡もちのよう!
ふっくら、もちもちとしたほっぺたが、鏡もちをらしさを強調していて、見かけた瞬間に「かわいいー!」と声をあげたくなってしまうでしょう!
「神社でいろんな人に声をかけてもらえて嬉しかった」とつづっていた、きっかさん。
投稿には「めちゃめちゃかわいい」「癒された!拝みたくなる」など、愛らしい1枚に悶絶する声が相次ぎました。
初詣に行ってこんなキュートな鏡もちに出会えたら、幸運が舞い降りてきそうですね。
[文・構成/grape編集部]