赤ちゃんに寄り添うサモエド 表情に「私が産みました」「うちの子ですけど?」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?
出産は命がけといわれています。
妊娠中の苦労や出産のつらさを乗り越えて、やっと会えた我が子は、親にとって何よりも特別で尊い存在。
それは、一緒に暮らす『家族』にとっても同じでしょう。
「私が産みました」 赤ちゃんに寄り添うのは?
サモエドの、こはくちゃんと暮らす、飼い主(@kohaku_Samoyed)さんの家にも、赤ちゃんがいます。
こはくちゃんは、赤ちゃんが生まれたばかりの頃から『お姉ちゃん』として話し相手になる様子を見せていました。
赤ちゃんはまだ1人では何もできません。飼い主さんが、家事や育児に追われている時には、こはくちゃんが様子を気にかけていたのでしょう。
数か月が経つと、どうやらこはくちゃんから『母性』が感じられるようになって…。
「『私が産みました』みたいな感じを出してくる」
赤ちゃんにピタッと寄り添う、こはくちゃんの表情は、完全に母親の顔ではありませんか…。
甲斐甲斐しく世話をするうちに、こはくちゃんの中で赤ちゃんは自然と『我が子』のような存在になっていったのかもしれませんね。
ちょっぴり得意げで、優しい表情を浮かべる姿には「しっかり『産みました!』感が出ていますね」「『うちの子ですけど?』っていっているのかな」などの声が寄せられています。
母性あふれるこはくちゃんは、毎日子育てに追われる飼い主さんにとって、頼もしい存在なのでしょう。
これからも、赤ちゃんのお世話をよろしくね、こはくちゃん!
[文・構成/grape編集部]