trend

金色に輝く霧の中にそびえるのは? 神々しい1枚が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新潟県内屈指のパワースポットと呼ばれる彌彦(やひこ)神社を有する、弥彦村。

弥彦神社の『大鳥居』は高さ30m、社号額は12畳敷という大きさを誇り、弥彦村のシンボルです。

近くでみるとより存在感を放つ朱色の大鳥居は、朝の限られた時間に撮影すると普段とは違う顔を見せてくれるそうです。

写真家のKoki Ueda(@fuehrsn)さんがとらえた、神秘的な弥彦村の写真がコチラ。

静けさをまとった弥彦村に、ひっそりとたたずむ大鳥居。金色に輝く朝日が霧の帯に沿って輝いています。

霧が立つ朝方の、限られた時にしか見られない特別な景色に、神様がいるかのような気持ちになりますね。

ネット上では、神秘的な大鳥居にこのような声が寄せられました。

・なんて神々しい景色。近くで見るのとは全く違いますね!

・キレイすぎる…。生で見たら、言葉を失ってしまいそうです。

・金色の霧と背景の山々が、まるで絵で描いたようですね。

朝霧の中に神々しく輝く大鳥居。周辺がパワースポットと呼ばれる理由が分かる気がしますね。


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@fuehrsn

Share Post LINE はてな コメント

page
top