八百万の神々が降臨? 出雲大社近くで撮影された1枚に、12万人が『いいね』
公開: 更新:

撮影:出雲市在住のKさん

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
2020年12月、島根県出雲市にある神社『出雲大社』の近くで撮影された写真がTwitter上で話題になっています。
出雲大社は日本最古の歴史書『古事記』にもその名が記されており、毎年10月には全国の八百万(やおよろず)の神々が集うといういい伝えもある由緒ある神社です。
日本一の縁結びの神さまとしても有名な場所の近くに現れたのは…。
撮影:出雲市在住のKさん
神さまが降臨しているみたい…!
出雲大社近くの道の駅、『吉兆館』を包み込むように、かかった大きな虹。12万人から反響が寄せられ「縁起がいい」といった声が上がりました。
・すごくいい写真ですね!待ち受けにするとご利益がありそうです。
・素晴らしい。八百万の神々がお帰りになるところかもしれません。
・なんて美しい。これは完全に降りてきていますね。
・地元なのでうれしい。素敵な写真をありがとうございます。
神々しい光景に多くの人がうっとり。写真を見ているだけでも何かご利益がありそうな気がしてしまいますね。
※許可は頂いておりますが、投稿者様のご意向により匿名で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]