人間の世界で夏を過ごすキツネ 先生とのやり取りに、心癒される
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
前回のお話では、クラスメイトと交流するきつねくんの様子が描かれました。
教室の隅にいるキツネに、近付くクラスメイト 先生が成り行きを見守っていると?
今回のお話は、暑い日に外を出歩くきつねくんの場面から始まります。照りつける太陽の下、ノドが乾いていたきつねくんは…。
きつねくんと先生 暑い日・水泳の日
きつねくんに背泳ぎを教えようとした先生は、水中に沈んでいく姿を見て大慌て!
華麗な泳ぎで周囲を驚かせたきつねくんでしたが、実際には犬かきしかできないようです。
少しずつ作中で明らかになるきつねくんの特性。ほかにはどんな特技を隠し持っているのでしょうか…今後も目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]