trend

奈良の神馬、神様感なさすぎ!(笑)あまりの脱力感がじわじわくる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@williamkento

奈良県にある丹生川上神社を訪れた、うぃりあむけんとさん(@williamkento

日本最古の水神社と呼ばれるこの神社には、黒い神馬『黒龍』と白い神馬『白龍』が存在します。晴れを乞う時は白馬、雨を乞う時は黒馬を拝むのだそうです。

早速『晴れを呼ぶ神馬』である白龍を見に行ったのですが…。

19991_01

出典:@williamkento

19991_02

出典:@williamkento

19991_03

出典:@williamkento

そこにいたのは休日のおじさんのように腹を出し、謎の表情で横になっている一匹の白馬…。

そう、これが晴れを呼ぶ神馬『白龍』です。

「すげえ神様感ゼロだった」

投稿者さんの言葉がまさにピッタリな、この光景。

もしかしたら人間に親しみをもってもらうための、神様の思いやり…なのかもしれません(笑)

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@williamkento

Share Post LINE はてな コメント

page
top