狩野英孝が『神主の仕事』公開 「すごすぎる…」「お疲れ様です」
公開: 更新:


【夫婦愛】庄司智春が妻・藤本美貴の“寝顔”を見て? 愛ある言葉に「夫として最高」2009年にタレントの藤本美貴さんと結婚した、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さん。2025年9月10日に、ある言葉を添えて、自身のInstagramで藤本さんをうつした写真を公開すると、反響が上がりました。夫婦になって16年以上経っても、変わらず仲のいい理由が分かる、庄司さんの投稿がこちらです!

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。
- 出典
- @kano9x
神社を参拝した証として、神社や寺院で授与してもらえる、御朱印。
社務所に行き初穂料を納めると、押印や手書きで神社や寺院の名称、お参りした日などが書かれた御朱印を受け取ることができます。
年末年始は初詣で参拝客が急増するため、神社や寺院は御朱印の対応に追われるものでしょう。
狩野英孝が対応した『御朱印の数』に驚愕!
お笑いタレント、YouTuberとあらゆるジャンルで活躍する、狩野英孝さん。
宮城県栗原市の櫻田山神社が実家として知られている狩野さんは、父親の跡を継ぎ、同神社の神主も務めています。
狩野さんの神社も例に漏れず、年末年始は忙しい様子。
2023年の大晦日、参拝に訪れる客のため、あらかじめ御朱印が書かれた『書き置き』の準備をしていたようです。
「心を込めて書きました」と、狩野さんがX(Twitter)で公開した写真に、驚きの声が上がりました。
マスクをして床に座る狩野さんの目の前に置かれているのは、大量の御朱印。
事前に準備された御朱印の数は、100枚を優に超えているでしょう。
狩野さんはその後、2024年1月1日の午前5時に作業を終えるも、用意した御朱印をすべて配り終えてしまったというのですから、驚きです。
「明日また新たに書きます」とXに投稿し、少し睡眠を取ったようでした。
神主としての狩野さんの頑張りに、「すごすぎる…」「お疲れ様です」「頑張れー!」などのエールが寄せられています。
「1人でも多くの人の手に渡るように」という、狩野さんの想いが込もった御朱印は、新年に多くの人を笑顔にしていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]