初詣のため訪れた神社で目にしたもの 「昔話に出てきそう」「自然ってすごい」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
- 出典
- @muneondo
新年が明けて行う、風物詩ともいえる初詣。
神社や寺に行って、平穏に新年を過ごせるよう願ったり、去年1年間の感謝をしたりする行事です。
斉藤むねお(@muneondo)さんは、初詣のため訪れた神社で見かけた木に興味を持ちました。ある意味、運がいい木と巡り合ったのです。
境内にあった木の根元をよく見ると、まるで人間が同化しているかのような形をしていたのです!
人間の顔や頭に思える膨らみの向きから、木の上を眺めているかのように見えてきませんか。
【ネットの声】
・夢に出てきそう…。夜に見たくないかも。
・取り込まれてる。昔話に出てきそう。
・珍百景だ。自然ってすごいなぁ。
正月から、幸運に恵まれたものを発見できたと思って、いい1年を過ごしたいですね。
[文・構成/grape編集部]