trend

母に『おつかい』を頼まれた娘が… 正月2日の出来事に10万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

貼り紙の写真

6児の母である、ともちゃ(@tomocha_kabu)さん。

2025年1月2日に起きたエピソードをXで紹介したところ、10万件を超える『いいね』が寄せられています。

正月2日、娘に買い物を頼んだら?

同日、ともちゃさんは1人の娘さんに、店でタマネギとケチャップを買ってくるように『おつかい』を頼んだといいます。

しかし、娘さんが家に帰ってきた際、頼んでもいないものが大量に買われてたことに気が付いたそうです。

卵の写真
卵の写真

「さすが『半額ハンター』の娘…血が騒いだんだね。分かるよ、分かる…」

娘さんは通常よりもお買い得な卵を、9パックも買ってきたのでした!

ともちゃさん一家は大家族のため、9パックの卵もあっという間になくなるでしょう。

買い物に行く際、「『セール』や『割引き』の文字に弱い」という人は多いものです。

ともちゃさんの娘さんも例に漏れず、お買い得品への嗅覚が鋭い模様。

通常だと税抜き188円の卵のパックが、ほぼ半額の税抜き100円で購入できることを瞬時に理解し、迷わず買い物かごに入れたのでした。

ともちゃさんによると、昨年の同時期にも、娘さんが同様に卵を大量に買ってきていたとのこと。「こりゃ、卵と『半額の神様』に愛されとるわ」と、娘さんを称えていました!

【ネットの声】

・冷蔵庫がアップを始めましたね。これはぜいたくだ…。

・卵9パックって、もはやタマネギとケチャップが嫉妬するレベルの主役感ですね!

・セール品に弱いの、私も同じだからすごく共感した。

また驚くべきは、自転車に乗って買い物へ行った娘さんが、卵を一切割らずに持ち帰ってきたこと。

ともちゃさんが娘さんに『卵を割らないテクニック』を聞いたところ、「修行が必要らしい」といいます。

娘さんの運転技術には「まさにプロフェッショナルです」といった声も上がっていました。

娘さんは『買い物のプロ』であることに加えて、『自転車に乗るプロ』でもあるのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@tomocha_kabu

Share Post LINE はてな コメント

page
top