trend

おもちゃ遊びをする娘 母親が一緒に遊ぼうとすると、態度が一変

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供を育てる多くの親が、イヤイヤ期を迎えた我が子に頭を悩ませるもの。

イヤイヤ期を迎えた幼い娘さんを育てる、Sunny Girl(@SunnyGi23559126)さんがTwitterに投稿した内容をご紹介します。

投稿者さんは、1人でおもちゃで遊ぶ娘さんに「一緒に遊びたいなー」と話しかけました。

投稿者さんがおもちゃをいじると、まさかの号泣…!

一度は一緒に遊ぶことを許した娘さんですが、急に気が変わったのでしょうか。

大泣きする娘さんを横目に、絶望の表情を浮かべる投稿者さんなのでした…。

作品には、「理不尽すぎる」「自分の子供にやられたらしんどいやつ」などのコメントが寄せられています。

我が子の成長を間近で見れる喜びはあれど、子供が幼いうちは、特に大変な子育て。

今日も多くの親たちが、我が子のイヤイヤ期に立ち向かっているのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@SunnyGi23559126

Share Post LINE はてな コメント

page
top