trend

「めちゃくちゃ分かる」 母親が3歳息子の無茶ぶりを一旦スルーする方法に、クスッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は『自分で解決できない困りごと』が起きた場合、大人の力に頼るほかありません。

壊れたものを直してもらったり、落としたものを取ってもらったり、さまざまなことを身近な大人にお願いするでしょう。

お願いの中には、「それは無理だろう」という無茶ぶりが含まれている時もしばしば…。

『パパは万能』

てんてこまい(tentecotaro)さんの3歳の息子さんも、両親に無茶ぶりをすることが多いようです。

しかし、母親であるてんてこまいさんは…。

てんてこまいさんは、ことあるごとに「パパにやってもらいな」と、息子さんにうながしていました。

すると、息子さんは父親のことを、『なんでもできる万能なパパ』だと思うようになったのです…!

「これは無理でしょ」と諦めるような無理難題も、なんやかんやで応えてくれる『万能パパ』。

てんてこまいさんも夫に頼ることが多いために、なんとなく雑用係…のようにも見えますが、そんなことはありません。本人は頼られることについて、こういっていたそうです。

「頼ってもらえるうちが華やな」

今は3歳の息子さんも、大人になればさまざまなことを自分で解決できるようになります。

そのため、「今だけだから」と『万能パパ役』をかって出てくれるのかもしれませんね。

投稿には「うちもうまいこと誘導してます」「めちゃくちゃ共感で笑ってしまいました」といった共感の声が寄せられていました。

息子さんはきっと、なんでも解決してくれる父親のことをとても尊敬しているはず。

大きくなったら、父親のように困っている人を助ける、優しい『万能お兄さん役』をかって出る日がくるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
tentecotaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top