無人販売所で買い物をした女性「こんなん泣いてしまう」 40万人が感動したワケ
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

志望校に落ちた中学生 親が買ってきたケーキに「笑った」「逆に吹っ切れる」ナタク(@nataku18)さんは10年前、高校受験で第一志望校に受からず、挫折を味わいました。 目標に向けて努力してきたからこそ、結果が伴わなかった時のショックは大きかったでしょう。
店員が常駐しない場所で、野菜などさまざまな物を販売する『無人販売所』。
街で見かけたことのある人も多いでしょう。
無人販売所に並んだ『50円』の商品に、40万人が涙
「人生で初めて無人販売に癒された」
こんな言葉をXに投稿したのは、@KABIAMA_chanさんです。
ある日、よく訪れる無人販売所で変わった商品を見つけたといいます。
その商品は『50円』の価格で販売されていたのですが、投稿者さんは「こんないいもの、50円じゃ安すぎる」とコメント。
一体どんな商品が並んでいたのかというと…実際の写真をご覧ください。
無人販売所に置かれていたのは…手作りのブレスレットでした!
カラフルなビーズがあしらわれたブレスレットには、かわいらしい手描きのイラストとメッセージが添えられています。
幼い子供が一生懸命に作ったものなのだろうということが、伝わってきますね。
この場所に並ぶまでには、どんなデザインにしようかと悩んだり、添えるイラストを描いたり、たくさんの時間をかけて準備をしたのでしょう。
ブレスレットを作った『小さな販売者』のことを想い、50円以上の価値を感じた、投稿者さん。
「こんなん泣いてしまう。毎日生きるのがしんどいけど、これを着けて耐えている」とつづり、実際に購入したブレスレットを着けた写真も投稿していました。
温かなエピソードは拡散され、40万件以上もの『いいね』とともに、「優しい世界」「感動した」といった声が寄せられました。
・普通にクオリティが高いからビックリ。50円以上の価値があるよ、安すぎる。
・これは泣いちゃいますね。届くべき人に届いているのが、また感動的。
・子供が作るのに何時間もかかってると思うと、本当に心のこもったものだということを感じます。心が温かくなります。
・こんなん一生の宝物になっちゃうじゃん!優しい世界。
また「いい人に巡り会えたね、ブレスレット」「このブレスレットを着けている、優しい心のあなたもすごく素敵」といった、投稿者さんの優しさに感動した人も多数いたようです。
ブレスレットで元気をもらった投稿者さんは「ちょっとしたお礼の手紙でもこっそり置いてみようかな」とつづっています。
きっとこのブレスレットを作った子供も、心優しい投稿者さんのもとに届けることができて喜んでいるはずです!
[文・構成/grape編集部]