trend

車内で泣き叫ぶ2歳児 空気を察したお姉ちゃんの行動に「えらい」「親の境地」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は大人が思っている以上に、気を使っています。時には空気を読んで、親を助けてくれるような行動を取ることも。

これは4人家族の日常を描く、ありこ(ankoooomochi)さんがInstagramに投稿したエピソードです。

4歳の娘と、2歳の息子を連れて、車でお出かけをしていました。すると、弟が突然泣き出してしまい…。

お姉ちゃんは泣いている弟を見るやいなや、おサルさんのマネを始めました。しばらく続けていると弟は泣き止み、すっかりご機嫌に。

ありこさんが感謝の思いで見守っていると、お姉ちゃんが急に心の声をもらしたのです。

「頭おかしくなっちゃいそう」

てっきり本人も楽しんでいるのかと思いきや…大人のようで笑ってしまいますよね。

投稿のコメント欄には、彼女へねぎらいの言葉が集まりました。

「お姉ちゃんかわいい! 哀愁満載」

「分かる。上の子たちも頑張ってくれているんだよね」

「お姉ちゃんお疲れさまです。親の境地だ」

「ナイスアシスト。でも笑っちゃった」

「えらい! 心強い存在だね」

空気を察して、自分なりの方法で場を和ませようとしてくれたお姉ちゃん。上の子がいることの素晴らしさも感じられますよね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
ankoooomochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top