trend

ボーダー柄の服が嫌いな女の子 母親の心にグサッと刺さった、その理由とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

純粋な心を持つ子供は、大人が想像もしないようなことを考えるものです。

子育ての最中、子供たちの予想外の発言で驚いた経験のある親は多いことでしょう。

2人の娘さんを育てている、かたくりこ(katakrico)さんは「子供からそんな風に思われていたのか…!」と感じたエピソードをInstagramに投稿しました。

普段からボーダーの服を着ていた投稿者さんは、6歳の長女から「泥棒みたい」と思われていたことを知ります。

まさかの事実に動揺を隠せない投稿者さんに対し、4歳の次女は「お母さんは、シマウマになりたいだけやんな?」とフォロー。

娘さんたちから次々と発せられた予想外の言葉に、投稿者さんは驚きが止まらなかったそうです。

純粋すぎるがゆえに、ボーダーの服に対して「泥棒みたい」や「シマウマになりたいから着る」と思ってしまった娘さんたち。

いつの日か、ボーダーのよさが分かり、親子でそろって着用する日が訪れてほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
katakrico

Share Post LINE はてな コメント

page
top