ティッシュをゴミ箱に投げようとした中学生 手をピタッと止めたわけに「んん…尊いッ!」
公開: 更新:


「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!
- 出典
- @yumuihpa
あなたはいつも、ティッシュを使って鼻をかんだ後、どうしていますか。
通常であれば、クシャッと丸めてからゴミ箱に入れるでしょう。
ゴミ箱までの距離が遠い場合、その場から投げ入れようとすることもある…かもしれません。
ティッシュをゴミ箱に投げ入れようとした男子中学生が?
2025年2月21日、子育てをしている、ゆむい(@yumuihpa)さんがXに公開した漫画に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
ある時、中学校に通う息子さんが、鼻をかんだティッシュを丸めてゴミ箱に投げ入れようとしました。
しかし、あることを理由に、投げる手をピタッと止めて…。
息子さんが、丸めたティッシュを投げ入れるのを止めたのは、ゴミ箱付近に自分の弟である赤ちゃんがいたためでした!
最終的に、ゴミ箱に近付いてから捨てる選択を取った、息子さん。
弟を思って自らの行動を改める、息子さんの姿勢に、ハッとした人も多いのではないでしょうか。
【ネットの声】
・そう、きみもこんなふうに守られていたんやで…。
・んんんんッ!尊いッ!!
・年長者として、よき姿勢だね。
・中学生男子がだんだんと立派なお兄ちゃんになる感じ、よき…。
子供の成長を見届けられるのは、親の特権。
ゆむいさんは当時、息子の精神的な成長を目の当たりにして、感激したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]