折りたたみ傘をさして帰っていた親子 まさかのラストに、クスッ
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。
狭い場所に入りたがったり、何かを持ちたがったり…時に幼い子供は、大人には理解できない行動を取ることがあります。
2歳の息子さんを育てる、みかみかん(@mikamikan1021)さん。
ある日の児童館の帰りに、雨が降っていたといいます。
持っていた折りたたみ傘を広げ、「雨の日の散歩も楽しいね」と息子さんに話しかけながら歩いていると…。
そう、息子さんは、みかみかんさんが手に持つ傘を持ちたがったのです!
幼い息子さんと大人のみかみかんさんでは、身長が大きく違います。傘を息子さんに渡すと、みかみかんさんは必然的に濡れてしまうでしょう。
結果、息子さんが上機嫌で傘を持つ横で、雨に打たれる、みかみかんさん。どうやら、自分が濡れることよりも、息子さんを喜ばせる気持ちが勝ったようです…!
何かを手に持ちたがる子供を持つ親は、折りたたみ傘と同様、我が子の欲求を満たせるであろうアイテムを複数携帯すると、こうしたピンチを切り抜けられる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]