脳性まひの娘を連れ、公園に行った柳原可奈子 投稿に「成長した」「癒される」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
2024年12月7日、お笑いタレントの柳原可奈子さんがInstagramを更新。
千葉県千葉市にある『豊砂公園』で過ごす、2人の娘さんと柳原さんの様子を公開しました。
柳原さんによると『豊砂公園』には、年齢の違いや障がいの有無に関わらず、みんなで一緒に遊ぶことができる『インクルーシブ遊具』が設置されていたそうです。
生まれつき脳性麻痺を患う5歳の長女は、『バギー』という、コンパクトなベビーカーのようなものに座ったまま、パネルを回して楽しめる遊具で、思い切り遊んだといいます。
また、2歳の次女も、大好きな滑り台を満喫したのだとか。
投稿された写真や動画には、娘さんたちと柳原さんの、楽しそうな姿が収められていました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
長女は、1週間前から新たな治療を開始したそうで、治療の経過について、柳原さんはこのように述べました。
投稿には、多くのファンから、さまざまな声が寄せられています。
・柳原さん、めっちゃお母さんの顔をしていますね。3人の姿に癒される!
・『インクルーシブ遊具』があるんだ!同じ病気の子供がいるので、遊びに行こうかな。
・私の住んでいる地域には、車椅子のまま遊べる遊具が設置された公園があります!
・娘さん、成長したね。リハビリも応援しています。
柳原さんの投稿を見て『インクルーシブ遊具』を初めて知ったという人もいるかもしれません。
障がいを持った子供たちも、安心して遊べる場所が増えていくのは嬉しいことですよね。
柳原さんと娘さんたちの、笑顔いっぱいの日常が伝わってくる発信に、たくさんの人が明るい気持ちになったようです!
[文・構成/grape編集部]