trend

妊娠中の妻「世界一かっこいい」 娘の隣を歩く、夫を見ると…「涙が出る」「素晴らしい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

りさ(@hii604)さんが投稿した、夫と娘の写真

家族やパートナーの『いいところ』や『素敵な瞬間』に、ふと心が動いた経験はありませんか。

「世界一、かっこよかった」

2025年7月27日、そんな言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、りさ(@hii604)さんです。

現在妊娠中だという、りささんは、夫、そして娘と一緒に、外出していたといいます。

りささんが「世界一かっこいい」と思ったのは、ほかでもない、夫の姿でした。一体、どのような場面だったのでしょうか。

りささんが添えたコメントと一緒に、こちらの1枚をご覧ください!

「妊婦の妻に荷物を持たせまいと荷物を持ち、娘を日焼けさせまいと日傘を差す 夫」

りさ(@hii604)さんが投稿した、夫と娘の写真

とってもかっこいい…!

持てるだけの荷物を持ち、自分は夏の日差しを浴びながらも、娘のために日傘を差す姿は、まさに『家族を守る父親』。

その気遣いと優しさには、『世界一かっこいい』という称号が、これ以上なくふさわしいでしょう!

そんな夫に感謝を伝え、「かっこいい」と称える、りささんの言葉からも、温かい家族の雰囲気が伝わってきますね。

投稿には2万件以上の『いいね』が付き、このような声が上がっていました。

・素晴らしい!これぞ『愛』ですね。

・偉いぜ、父ちゃん。かっこよすぎる!

・涙が出るほど、素敵な家族。

家族を想う気持ちがにじむ、なんとも優しい1枚。

愛があふれる夫の行動は、家族だけでなく、多くの人の心を、そっと温めたようです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@hii604

Share Post LINE はてな コメント

page
top