「もう行きなさい!」バタバタと子供を送り出した後に… 「やってんな」「犯人いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
朝の忙しい時間帯は、本来ならリラックスできるはずの自宅が、戦場と化します。
特に幼い子供がいる家庭では、身支度などが一筋縄ではいかず「ギリギリでいつも生きている」という人が、全国にはたくさんいるようです。
子供たちを送り出した父親がやらかし
4人の子供を育てている父親の、グッドスリープ(good.sleep7416)さんも、毎日慌ただしい朝を過ごしている様子。
ある日は、娘さんが「髪ゴムがない」と出発間際に騒ぎ出して…。
慌ただしい朝の時間が過ぎ去り、ようやくひと息ついた、グッドスリープさん。
出勤時に桜の美しさに目を奪われ、写真に収めようとした瞬間、見つけてしまったのです。娘さんが失くしたと思っていた、髪ゴムを…!
気持ちや時間に余裕がない時は、どうしても視野が狭くなってしまうもの。
心が穏やかでなければ、季節の訪れを感じることも、髪ゴムを見つけることもできないと、実感するグッドスリープさんなのでした…。
【ネットの声】
・お父さん、やってんな?
・穏やかな心、私もなくしがちです…。
・爆笑。犯人おった!
・おみくじに書いてありそうな言葉すぎて笑った。「心穏やかなれば見つかる」って。
誰しも、時間や心に余裕がない時に、思い通りにいかないことにイライラしたり、いつもはしないミスをしたりした経験があるはずです。
切羽詰まっている時こそ、一度深呼吸をして、気持ちを落ち着かせることが大切なのかもしれません。
グッドスリープさんの「心、穏やかなれば…」という教訓を忘れずにいたいですね。
[文・構成/grape編集部]