素直な子供の疑問にあぜん…! 「父さんのことが好き」と答えたママに納得できない理由とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- po_po_ch_an
素直な子供からの素朴な疑問に対して、言葉に詰まった経験があるパパやママも多いのではないでしょうか。悪気がないと分かっているからこそ…どう答えるべきか悩んでしまいがちですよね。
4歳の男の子を育てるぽぽママ(po_po_ch_an)さんも、そうした経験があるようで…。
ぽぽちゃんを抱っこしながら、「大好き」と伝えるぽぽママさん。ぽぽちゃんにパパのことも好きなのかと問われて、もちろん「好きだ」と答えるのですが…。その後はまさかの急展開。なぜママがパパを好きなのか、「心底理解できない」といった様子のぽぽちゃんに、どう答えるべきか悩んでしまいます。
子供からの素直なひと言だからこそ、大人の心にグサッと刺さってしまうもの。パパが聞いていなかったことだけが、救いなのかもしれません。
ぽぽちゃんの言葉に、思わず絶句するぽぽママさん。一体どのような顔をしているのか、気になってしまいますね…!
ぽぽママさんの投稿に対しては、
「パパ泣いちゃいますね」
「ああ…グサッとくるやつ」
「子供って時に容赦ない」
「男の勲章だよ! ぽぽちゃん」
「例え臭くてもいいところがたくさんあるのよ~」
といったコメントが寄せられています。その場にいないパパに、同情する声が目立ちました。
ママの立場としては「それでも好き」とフォローするのがベストだったのかもしれません。子供からの思わぬ指摘に、頭が真っ白になってしまったのでしょう。パパのいいところをしっかり伝えていきたいところですね!
[文・構成/grape編集部]