素直な子供の疑問にあぜん…! 「父さんのことが好き」と答えたママに納得できない理由とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- po_po_ch_an
素直な子供からの素朴な疑問に対して、言葉に詰まった経験があるパパやママも多いのではないでしょうか。悪気がないと分かっているからこそ…どう答えるべきか悩んでしまいがちですよね。
4歳の男の子を育てるぽぽママ(po_po_ch_an)さんも、そうした経験があるようで…。
ぽぽちゃんを抱っこしながら、「大好き」と伝えるぽぽママさん。ぽぽちゃんにパパのことも好きなのかと問われて、もちろん「好きだ」と答えるのですが…。その後はまさかの急展開。なぜママがパパを好きなのか、「心底理解できない」といった様子のぽぽちゃんに、どう答えるべきか悩んでしまいます。
子供からの素直なひと言だからこそ、大人の心にグサッと刺さってしまうもの。パパが聞いていなかったことだけが、救いなのかもしれません。
ぽぽちゃんの言葉に、思わず絶句するぽぽママさん。一体どのような顔をしているのか、気になってしまいますね…!
ぽぽママさんの投稿に対しては、
「パパ泣いちゃいますね」
「ああ…グサッとくるやつ」
「子供って時に容赦ない」
「男の勲章だよ! ぽぽちゃん」
「例え臭くてもいいところがたくさんあるのよ~」
といったコメントが寄せられています。その場にいないパパに、同情する声が目立ちました。
ママの立場としては「それでも好き」とフォローするのがベストだったのかもしれません。子供からの思わぬ指摘に、頭が真っ白になってしまったのでしょう。パパのいいところをしっかり伝えていきたいところですね!
[文・構成/grape編集部]