trend

母乳の味に食べ物は影響する? 息子に直接聞いてみたら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

息子さんを育てているママ、らめーん(@shouwayoroyoro)さん。

ふと、こんなことが気になったといいます。

その日食べたものによって、母乳の味は変化するのか。

疑問を解消するために、らめーんさんは食べたものを覚えておき、息子さんに「母乳の味に変化があるか」を尋ねました。

すると、興味深い結果になったのです。

餃子、麻婆豆腐、チョコパフェ。それぞれを食べた日の、母乳の味は一緒。

しかし、ママが睡眠不足の日は、味がしない

睡眠不足の日は、「母乳の味がしない」というクレームを受けた、らめーんさん。

この投稿に、多くのママからコメントが寄せられています。

・興味深い結果ですね。食事を気にしすぎて疲れ果てていた産後の自分に教えてあげたい。

・助産師さんから「食べ物は直接母乳に影響しない」と聞いた直後にこのツイートを見たので、納得してしまいました。

・産後のママは、何より睡眠が大事なのかもしれませんね。

食べ物や睡眠不足が母乳に影響を及ぼすかは諸説あるため、断言はできません。

しかし、睡眠不足が身体によくないことは事実。コメントにもあったように、この時期のお母さんには睡眠がとても大切なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@shouwayoroyoro

Share Post LINE はてな コメント

page
top