trend

月の上にポツンとあるのは? 月の1枚に「夢みたい!」「まさに宇宙の芸術」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

土星食の写真

2024年12月8日夜、月が土星を覆い隠す『土星食』という現象が観測されました。

地球と土星、月が一直線上に並ぶ条件の下、月が土星を覆い隠す瞬間をカメラに収めたのだとか。

日本国内では22年ぶりに好条件で観測できるということもあって、SNS上で大きな盛り上がりを見せました。

月と土星の写真が?

同日、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんは、望遠鏡を使い、月が土星を覆い隠す瞬間の撮影に成功しました。

Xに投稿された2枚の写真には、上弦の月と、小さいながらも土星の姿が写っています。

土星は地球から約16億kmと途方もない距離に位置するため、地上で観測すると豆粒程度の大きさしかありません。

しかし写真を拡大すると、はっきりと土星の姿を見ることができますよ。世にも珍しい『土星食』の瞬間をご覧ください!

土星食の写真
土星食の写真

月の上にポツンとあるのが、土星です。2枚目の写真だと分かりやすいでしょう。

地球から見える月の大きさと比べると、はるかに小さいものの、土星のシンボルである環ははっきりと確認できますね。

太陽系に属する2つの天体が同じ枠の中に収まっていると考えると、ロマンチックな光景のように思えてきませんか。

世紀の天体ショーをとらえた写真には、2万件以上の『いいね』が集まりました!

・ベストタイミング!宇宙が目の前に見えるなんて夢みたい!

・保存しました!土星がこんなに小さくて、かわいかったなんて知らなかった…!

・神秘的な光景だ。長生きしてよかった…。まさに『宇宙の芸術』。

・これはすごい!たくさん写真はアップされているけど、個人的にはこれがナンバーワン!

KAGAYAさんいわく、「土星の右斜め上には、衛星であるタイタンも写っている」とのこと。記事内の写真で確認は難しいですが、拡大すると見えるそうですよ。

土星と月が織りなす光景に、たくさんの人が魅了されたのでした!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top