9月1日の新月は願い事が叶いやすい!? ダイエットや汚部屋の整理などのデトックスに!
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 国立天文台
2016年9月1日の月は、天体の配置が太陽・月・地球の順番に並ぶため、18:03分に新月となります。
これだけなら毎月くる新月と変わりはないのですが、今夜は月の影から太陽がリングのように輝く金環日食が起こります。
残念ながら、日本からは観測することはできないのですが、大西洋の南東部からアフリカ大陸、マダガスカルやインド洋などで観測できるようです。
願い事が叶いやすい?
月の満ち欠けは、人間にも大きく影響を与え、満月の日は出産や事故、事件などが多いと言われています。
実は占星術では、新月の日は願い事が叶いやすいと、スピリチュアルに興味のある女性の間では有名なんです。
特に新月はリセットやスタートの象徴とされているため、デトックスなど浄化に適しているそうです。
しかも今回の金環日食は、占星術的にはおとめ座で起こるため、作業的な仕事や整理整頓、健康管理や実用的な技能を叶えるのに最適なのだとか。
そんな願い事にうってつけです。人を変えるよりも、自分が変わっていく願い事の方がいいようですよ。
願い事は8時間以内に!
願い事は、紙に10個以内で書き、その日の日付も書きます。紙やペンはなんでもよいようです。
注意したいのがお願い事を書く時間です。願い事を書くのは、新月になった後(18:03以降)に書きましょう。
新月から8時間以内に書くのが一番よいとされていますが、48時間以内なら大丈夫だそうです。
お願い事を書いた紙は、どこでもよいので保管しておきましょう。
ちょっと特別な新月をきっかけに、自分を変えて幸せになりたい!と新生活をスタートさせてみてはいかがでしょうか。