issues

14日、いよいよ『スーパームーン』 当日の天気は?満月は何時?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年11月14日は、月が地球に最も近づき、かつ満月である『スーパームーン』の日です。

夜空を見上げたら、いつもよりも大きい月の姿に見とれてしまうことでしょう。

14日のスーパームーンは、1993年に観測された最接近時よりもさらに月と地球の距離が近くなる、近年まれに見る大きさに!

この日を逃すと、同じくらいの大きさのスーパームーンを見られるのは、なんと約18年後。2034年まで待たなくてはなりません。

スーパームーンが訪れる周期は1年と48日なので、2017年はお休み。2018年1月までおあずけです。

26522_01

14日のお天気は?

気象庁の予報によると、14日夜のお天気は星空が見える地域は沖縄などの一部のみ。残念ながら、全国的に曇りや雨の予報です。予報が外れることを願うばかりです!

20時21分に最も月と地球の距離が近くなり、22時52分に満月を迎えます。諦めずに夜空を見上げてみましょう。

この短い時間だけでも、どうか雲が晴れてくれますように…!! 雲の切れ間からでも、スーパームーンの姿を見ることができればラッキーですね。

もしスーパームーンを見ることができたなら、ちょっと欲張って他のお願いごともしてしまいましょう。

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
国立天文台tenki.jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top