「ゾクゾクした」 自衛隊が『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』を撮影すると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。
- 出典
- jmsdf_pr
2018年1月31日に、全国で観測された『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』。
1か月に2回満月が観測される『ブルームーン』や、普段より満月が大きく見える現象の『スーパームーン』が重なった皆既月食に、多くの人が魅了されました。
その中でも、防衛省海上自衛隊の写真員が撮影した皆既月食に、注目が集まっています。
海上自衛隊員が撮影した、特別な夜
東京都市ヶ谷で撮影されたという『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』をご覧ください!
なんて美しい…!
写真は公式Instagramに公開され、大勢の目に留まりました。
・さすが!プロの撮影ですね。
・なんて神秘的な光景なのでしょう。
・私の地域では見ることができなかったので、とても嬉しいです。
中には、「寒い中、撮影してくださりありがとうございます」といった、感謝のコメントも多数見受けられました。
海上自衛隊員がとらえた、美しい光景。1枚の写真は、たくさんの人の心を打ちました。
[文・構成/grape編集部]