6月24日の夜は『ストロベリームーン』! 特別な満月といわれる理由は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
「見た人は恋愛運が上がる」「好きな人と結ばれる」という、いい伝えがある6月の満月『ストロベリームーン』。
少し赤みがかって見えることと、アメリカでは6月がイチゴの収穫時期であることから毎年6月はストロベリームーンと呼ばれているそうです。
2021年は、6月25日の未明に満月となります。そのため、同月24日の夜に見る満月が、ストロベリームーン!
※写真はイメージ
気になる天気は、曇りのところが多く雲の合間から見ることとなりそうですがチャンスはありそうです。
満月のため、多少の雲がかかっていても見つけやすいかもしれませんね!
また、全国的に夜でも過ごしやすい気温になってきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で思い通りのことができず、不自由な生活を過ごしている人もいるでしょう。
のんびりと空を眺めたり、恋愛の願いごとをしたりと、満月を楽しんでみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]