『コールドムーン』って知ってる? 12月12日は2019年最後の満月
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」漫画家の、ずくなし黒岩(@kurokuroyuyuyu)さんがXに写真を公開。ねぷた絵を「なんとか残せないか、いろいろな人にこの美しさを伝えられないか」と、頭をひねり始めたのがきっかけで、2023年の秋頃からある活動を始めたといいます。活動の一環として完成させた作品とは…。
さまざまな名前が付けられている満月。6月の満月は『ストロベリームーン』と呼ばれ、『恋愛運が上がる』などで有名です。
年内最後となる12月の満月にも名前があるのをご存知ですか。
12月に見られる満月の名前は、『コールドムーン』。
いかにも、寒い時期に見られる満月の名前ですよね。
2019年最後の満月『コールドムーン』を眺めてみよう
2019年のコールドムーンは、12月12日の夜に見ることができます。
※写真はイメージ
2019年は『令和』への改元があったり、ラグビーワールドカップがあったりと激動の1年でした。
そんな1年を振り返りながら、満月を眺めるのもいいかもしれませんね。
ネット上にはさっそく、「コールドムーンを見た」という人もいました。
・令和元年最後の満月。いろいろ思うことがあります。
・写真を撮らないと!夜空を眺めてみます。
・月が大きくて綺麗!コールドムーンっていうんですね。
夜は冷え込むところもあるため、しっかりと寒さ対策をして夜空を眺めてみましょう。
乾燥している季節だからこそ、月がきれいに見られるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]