『コールドムーン』って知ってる? 12月12日は2019年最後の満月
公開: 更新:

※写真はイメージ

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
grape [グレイプ] issues
さまざまな名前が付けられている満月。6月の満月は『ストロベリームーン』と呼ばれ、『恋愛運が上がる』などで有名です。
年内最後となる12月の満月にも名前があるのをご存知ですか。
12月に見られる満月の名前は、『コールドムーン』。
いかにも、寒い時期に見られる満月の名前ですよね。
2019年最後の満月『コールドムーン』を眺めてみよう
2019年のコールドムーンは、12月12日の夜に見ることができます。
※写真はイメージ
2019年は『令和』への改元があったり、ラグビーワールドカップがあったりと激動の1年でした。
そんな1年を振り返りながら、満月を眺めるのもいいかもしれませんね。
ネット上にはさっそく、「コールドムーンを見た」という人もいました。
・令和元年最後の満月。いろいろ思うことがあります。
・写真を撮らないと!夜空を眺めてみます。
・月が大きくて綺麗!コールドムーンっていうんですね。
夜は冷え込むところもあるため、しっかりと寒さ対策をして夜空を眺めてみましょう。
乾燥している季節だからこそ、月がきれいに見られるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]