4月27日は年に一度の『願いが叶う』ピンクムーン! 見え方や時間をチェック
公開: 更新:

※写真はイメージ

写真家がとらえた満月に『8万人』が感動! 「壁紙にしたい」「運気が上がりそう」写真家の、よたか(@yotaka_photo)さんは、満月をとらえた1枚をXで公開。2024年9月18日、中秋の名月の翌日に撮影したものだそうです。

『中秋の名月』がいよいよ!翌日には『ハーベストムーン』も本日、2025年10月6日は、中秋の名月です。なんとなく「月を見ながら、団子を食べる」といったイメージを持っている人も多いかもしれませんが、その歴史はどういったものなのでしょうか。






4月の満月は寒い冬を超えて花が咲き始める様子から、ネイティブアメリカンの間で『ピンクムーン』と呼ばれています。
月の色がピンクになるわけではありませんが、ピンクムーンは特別な効果があるのだとか。
ピンクムーンには、「恋愛運を上げる」「好きな人と結ばれる」といったジンクスも!
※写真はイメージ
満月になるのは、27日の昼12時頃。しかし、天気さえよければ夜も真ん丸な月を見ることができます。
幸いこの日は全国的に晴れと予想されているため、どの地域からも基本的に月を見ることができるでしょう。
新しい生活が始まったばかりの人も多い、4月。あなたの想いを月に届けてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]