2024年最初の『スーパームーン』がやって来る! 8月の夜に特別な満月を
公開: 更新:

※写真はイメージ

2025年の“特大満月”を見逃すな! 11月5日は『ビーバームーン』をチェック!年に一度の『スーパームーン』がいよいよ明日(11月5日)到来!今年最も地球に接近する満月は、いつもより大きく、美しく輝きます。しかも11月5日は「縁結びの日」。スーパームーンとビーバームーンの神秘的な力で、恋愛や仕事の素敵な「ご縁」を願ってみませんか?観測に最適な時間や、満月の名前の由来も解説します。

1300年に一度の『レモン彗星』 高校生が撮影した1枚に「いいことがありそう」1300年に一度の『レモン彗星』を、東京都立立川高校天文気象部の高校生が3週間の粘り強い観測の末に捉えました。エメラルドグリーンの尾が夜空に輝く、幻想的な1枚をご覧ください。






私たちを優しく照らしてくれる、満月の明かり。
古くから、満月の光には不思議なパワーがあると、いい伝えられてきました。
2024年8月は、特別な満月がやってきます。
2024年最初の『スーパームーン』を見上げよう!
8月の満月は、2024年最初の『スーパームーン』です。
『スーパームーン』とは、月が地球に近い位置に接近する状態の満月のこと。
通常の満月よりも大きく、そして明るく見えるといいます!
※写真はイメージ
2024年最初の『スーパームーン』が見られるのは、8月20日。
満月の瞬間は午前3時25分頃ですが、晴れていれば前後でもきれいな満月が見られるでしょう。
ちなみに9月、10月、11月の満月も『スーパームーン』にあたるとか。
その中でも10月の満月は、2024年で最大の満月になるため、楽しみにしていたいですね。
熱帯夜が続いている、8月。十分に熱中症対策をしながら、特別な満月を見上げてみてはいかがでしょうか。
不思議な月のパワーを感じられるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]