2月は満月と水星が見られるチャンス 防寒をして空を見上げてみよう!
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 国立天文台
満月にはさまざまな名前が付けられています。
6月の満月は『ストロベリームーン』は恋愛運が上がることで有名ですが、2月の満月にも、もちろん名前があるのです。
アメリカでは最も寒い季節ともいわれる2月。
雪が降ることもあることから、2月の満月の名前は…スノームーン。
スノームーンと水星が見られる
※写真はイメージ
2020年のスノームーンが見られるのは、2月9日の日曜日。
さらに日の入り直後には、西の方角にある低い空では水星を観察することもできるかもしれませんよ!
さらに2月は「見ると寿命が延びる」といわれている星、カノープスが見れるチャンスの月でもあります。
11日と21日は、夜の早い時間に南の低い空を見て探してみましょう。
寒い日は空気が澄んで星まで綺麗に見られるかもしれませんね!
南の低い空に見える星『カノープス』、見ると寿命が延びる? 2月の観察日は…
[文・構成/grape編集部]