issues

2月は満月と水星が見られるチャンス 防寒をして空を見上げてみよう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

満月にはさまざまな名前が付けられています。

6月の満月は『ストロベリームーン』は恋愛運が上がることで有名ですが、2月の満月にも、もちろん名前があるのです。

アメリカでは最も寒い季節ともいわれる2月。

雪が降ることもあることから、2月の満月の名前は…スノームーン

スノームーンと水星が見られる

※写真はイメージ

2020年のスノームーンが見られるのは、2月9日の日曜日。

さらに日の入り直後には、西の方角にある低い空では水星を観察することもできるかもしれませんよ!

さらに2月は「見ると寿命が延びる」といわれている星、カノープスが見れるチャンスの月でもあります。

11日と21日は、夜の早い時間に南の低い空を見て探してみましょう。

寒い日は空気が澄んで星まで綺麗に見られるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

満月の画像

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

出典
国立天文台

Share Post LINE はてな コメント

page
top