issues

澄んだ空気に映えるスノームーン 2月16日の夜空はちょっと特別

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

夜空に輝く月は、日々、少しずつ形が変わります。その中でも、満月は少しだけ特別に感じられるのはなぜでしょうか。

2022年2月の満月は、16日の夜遅く、日付も変わった17日の深夜2時近くに見ることができます。

2月の満月は『スノームーン』

海外では『スノームーン』とも呼ばれている、2月の満月。

※写真はイメージ

桜の開花予想が発表されるなど、春の足音が少しずつ聞こえてきてはいるものの、まだまだ寒さは厳しく夜風が身体にこたえます。

そんな冬の凛とした空気は、夜空に輝くスノームーンをより一層美しく見せてくれることでしょう。

次の満月が見られる頃には、春を目前まで感じられるようになっているはず。冬の終わりを感じながら、スノームーンに思いをはせてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました

Share Post LINE はてな コメント

page
top