澄んだ空気に映えるスノームーン 2月16日の夜空はちょっと特別
公開: 更新:

※写真はイメージ

カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。

夏に欠かせない『製品』を車内で使ったら? 事故の内容にゾッとする…兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントは、使い方を間違えたら思わぬ事故につながる身近な危険物について紹介しました。
grape [グレイプ] issues
夜空に輝く月は、日々、少しずつ形が変わります。その中でも、満月は少しだけ特別に感じられるのはなぜでしょうか。
2022年2月の満月は、16日の夜遅く、日付も変わった17日の深夜2時近くに見ることができます。
2月の満月は『スノームーン』
海外では『スノームーン』とも呼ばれている、2月の満月。
※写真はイメージ
桜の開花予想が発表されるなど、春の足音が少しずつ聞こえてきてはいるものの、まだまだ寒さは厳しく夜風が身体にこたえます。
そんな冬の凛とした空気は、夜空に輝くスノームーンをより一層美しく見せてくれることでしょう。
次の満月が見られる頃には、春を目前まで感じられるようになっているはず。冬の終わりを感じながら、スノームーンに思いをはせてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]