issues

2023年9月の満月は今夜! 『中秋の名月』を見上げよう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

旧暦の8月15日の夜に見られる月のことをいう、『中秋の名月』。

1年でもっとも美しい月とされ、ススキを飾ったり団子を食べたりし、お月見をする風習があります。

2023年の『中秋の名月』が、9月29日にやってくるのをご存知ですか。

2023年の『中秋の名月』は今夜!

国立天文台によると、2023年の『中秋の名月』は、土星と木星の中間あたりで満月になるとのこと。

同日は、全国的に天気に恵まれ、観測しやすい地域が多いでしょう。

ちなみに、次に十五夜と満月が重なるのは、7年後の2030年といわれています。

※写真はイメージ

日中はまだ気温が高いものの、日が落ちた夕方から夜は比較的涼しくなってきた、同日現在。

家の中はもちろん、ベランダや公園など少し外に出て、月見団子などおいしいものを食べながら、『中秋の名月』をめでてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

花の画像

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

救急車の画像

経産省「大変危険です」 注意喚起に「知らなかった」「これは危ない!」2025年7月、経済産業省の製品事故対策室は、Xアカウントで「モバイルバッテリーを車内に放置しないでください」と、呼びかけました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top