【今夜】2021年7月の満月は土星との天体ショーが楽しめる
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
4月の『ピンクムーン』や6月の『ストロベリームーン』など、各月の満月にはそれぞれ名前がついています。
7月の満月は、オスのシカを意味する『バクムーン』。この時期になると、オスのシカのツノが生え変わることから、『バクムーン』という名前がついたといわれています。
そんな『バクムーン』が見られるのは、2021年7月24日。この日の夜空は、美しい7月の満月が輝きます。
2021年7月24日は、土星との天体ショーも
7月の『バクムーン』は、4月や6月の華やかな名前の満月と比べると、インパクトに欠けがちです。
しかし、『バクムーン』が見られる同月24日の夜から25日の明け方には、月と土星が接近。満月と土星の天体ショーを見ることができます!
土星は、ほかの星と比べると比較的明るく、満月の近くであるという目印が分かっていれば、すぐに見つけられることでしょう。
また、24日は全国的に晴れ間も広がっているため、九州・四国の一部地域をのぞき、観測にもぴったりの好条件!
冷たい飲み物とアイスを手に、ゆっくり夜空を見れば、きっと夏の暑さも忘れられるはずです。夏の天体ショーをお見逃しなく!
[文・構成/grape編集部]