lifestyle

『クリスマス』をもっと特別な夜に!今年を逃すと次は19年後…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

12月25日はクリスマス。

プレゼント交換や輝く街並みを見るのも楽しみの一つですが、2015年のクリスマスは、いつもより楽しみが一つ増えそうです。

38年ぶり…

なんと、2015年のクリスマスは、ちょうど満月が訪れるとっても珍しい日なんです!

以前この現象が起きたのは38年前の1977年。クリスマスの夜に満月が重なるなんて、最高にロマンチックですよね。

18055_02

しかも今回見逃してしまうと、次にクリスマスと満月が同時に訪れるのは2034年、19年も待つことになってしまいます。

満月が一番綺麗に見えるのは、20時11分とのこと。あとは天気次第ですが、晴れることを祈って特別な夜を待ちましょう!

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
NASA

Share Post LINE はてな コメント

page
top