「きょうプレゼントされる品が…」 質屋のメッセージに反響が寄せられる
公開: 更新:

※写真はイメージ

読書好きの中2娘 母親からのプレセントが「素敵!」「いいアイディア」2024年12月28日、3人の子供を育てる、母親のhazki(@hazki_cheke)さんは、Xを更新。中学2年生の娘さんに、クリスマスプレゼントを買ってあげたことを報告しました。

鮮魚店がクリスマスケーキを作ると? 写真に「表彰したいくらい最高」「お見事」幸丸(@skanayaneko)さんがXに投稿した1枚の写真が話題になっています。写っているのは、幸丸さんが経営している店で作られた『クリスマスケーキ』。「おいしそう」「食べたい」と絶賛の声が上がっていますが、この『クリスマスケーキ』は、スイーツ店では作ることはできないでしょう。なぜなら…。
- 出典
- @daikokuya78
1947年創業の質屋『大黒屋』。ブランド品の買取や販売などを行っています。
2019年12月25日、東京版朝日新聞に掲載したある広告が話題となりました。大黒屋からのメッセージが書かれた広告がこちらです!
今日プレゼントされるすべてのブランド品が、永く愛されますように。
きっとクリスマスにブランド品のプレゼントをもらう人も多いでしょう。
このメッセージに一部では「皮肉的な意味?」という声も出ましたが、ブランド品自体への愛は忘れないでほしいという想いが込められているといいます。
広告を見た人たちからはこのようなコメントが寄せられていました。
・きっと質屋にも思うところがあったんでしょう。
・なんという秀逸な広告。泣けてくる。
・センスがよすぎる。こういわれると考えさせられる。
ブランド品の買取や販売を行う立場にありつつも、ブランド品への気持ちを忘れないでほしいという大黒屋のメッセージ。
いらなくなったものを簡単に売買できるようになりましたが、物を大切にする気持ちは忘れないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]