「きょうプレゼントされる品が…」 質屋のメッセージに反響が寄せられる
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @daikokuya78
1947年創業の質屋『大黒屋』。ブランド品の買取や販売などを行っています。
2019年12月25日、東京版朝日新聞に掲載したある広告が話題となりました。大黒屋からのメッセージが書かれた広告がこちらです!
今日プレゼントされるすべてのブランド品が、永く愛されますように。
きっとクリスマスにブランド品のプレゼントをもらう人も多いでしょう。
このメッセージに一部では「皮肉的な意味?」という声も出ましたが、ブランド品自体への愛は忘れないでほしいという想いが込められているといいます。
広告を見た人たちからはこのようなコメントが寄せられていました。
・きっと質屋にも思うところがあったんでしょう。
・なんという秀逸な広告。泣けてくる。
・センスがよすぎる。こういわれると考えさせられる。
ブランド品の買取や販売を行う立場にありつつも、ブランド品への気持ちを忘れないでほしいという大黒屋のメッセージ。
いらなくなったものを簡単に売買できるようになりましたが、物を大切にする気持ちは忘れないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]