もし月が上空400kmにあったら、地球からはこう見える【衝撃映像】
公開: 更新:


『Once in a blue moon』←これ分かる人はネイティブレベル! 日常生活で使える英語表現この記事では、英語の『Once in a blue moon』の意味をクイズ形式で紹介しています。

写真家がとらえた満月に『8万人』が感動! 「壁紙にしたい」「運気が上がりそう」写真家の、よたか(@yotaka_photo)さんは、満月をとらえた1枚をXで公開。2024年9月18日、中秋の名月の翌日に撮影したものだそうです。






地球から月までの距離は約38万4400km。
国際宇宙ステーションは、地上から約400km。時速100キロでたった4時間で到着する!もしも月が国際宇宙ステーションと同じ距離にあったら……という衝撃映像である。
月が昇り、日食が起こり、月が沈むまでを映像化したものである。しかしこの日食は強烈すぎます・・・。